6月20日工芸という行為工芸科学部3年生課題作品展示「工芸という行為」 会期 2022年7月15日(金) - 2022年7月19日(火) 会期中無休 ※本展は事前予約制ではありませんが、今後の状況により、変更及び入場制限等を実施する可能性がございます。 会場 東京藝術大学大学美術館 陳列館1・2階...
6月14日デッサン講習会東京藝術大学の公開講座では、 2022/8/25(木)と8/26(金)に工芸科主催で[工芸科デッサン講習会]を行います。 皆様ふるってご参加ください。 申し込み期間は6/30(木)までとなっています。(お申し込み詳細)
6月13日工芸科工房見学について(団体様用)2022年度実施いたしました、バーチャル工房見学と実地開催工房見学にたくさんのご参加誠にありがとうございました。 引き続き、団体の見学では以下の内容で受付しておりますので、ご確認いただけますようお願いいたします。 工芸科工房見学申請フォーム(団体様用)...
6月8日工芸科 オンライン入試説明会 録画アーカイブ2022年6月5日(日)に予定していました工芸科入試説明会が終了いたしました。 たくさんのご参加とご質問ありがとうございました。 以下から録画アーカイブをご覧になれますので、オンライン配信がご視聴できなかった方はご覧になってください。...
5月31日工芸科 実地開催 工房見学について以下の日程で工芸科実地開催の工房見学を行います。 ※オンライン入試説明会とは別に申込いただく必要があります。 日 程:6/3(金)、8(水)、13(月) 時 間:15:00〜16:30 会 場:東京藝術大学 上野キャンパス美術学部構内[アクセス] 人数上限:20名まで...
5月23日工芸科 オンライン入試説明会工芸科ではオンライン入試説明会を行います。 日程は6月5日(日) 13:00~13:45となっています。 参加は予約が必要となります。 詳細は以下のURLからご覧ください。 東京藝術大学 入試説明会
3月25日退任に寄せて -上原利丸-退任に寄せて 大きな楠、大きな欅、大きな桜、上野の杜は春夏秋冬いつ歩いていても気持ちがいい。美術学部の正門を入ると都会には珍しく照葉樹林地帯があって緑に囲まれている。私のゼミ室から見える大楠は藝大の教育環境を深く包み込んで、守護神のようにチマチマした教育システムなど関係がな...
3月11日物の記憶と人の想いをかたちに震災でお亡くなりになられた皆様のご冥福をお祈り申し上げます。 鋳金分野では、東京オリンピック・パラリンピックに際し、岩手県・福島県・宮城県の中学生・高校生と東京2020 復興のモニュメントを制作しました。 私たちが、記憶と想い、祈りを未来へ繋ぐプロジェクトに関われた事に感謝...
2月4日バーチャル展覧会 -第70回東京藝術大学 卒業・修了作品展- 工芸科では、第70回東京藝術大学 卒業・修了作品展へご来訪いただけなかった方へ向けて、バーチャル展覧会を公開いたします。 第1会場 東京都美術館 | Tokyo Metropolitan Art Museum 地下2階 ギャラリーC | B2F Gallery C 地下3階...
1月13日第70回東京藝術大学 卒業・修了作品展のお知らせ第70回東京藝術大学 卒業・修了作品展 美術学部 / 大学院美術研究科修士課程 2022年1月28日(金)-2月2日(水) 9:30 - 17:30(入場は 17:00 まで) ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、入場は日時指定のオンライン事前予約制です。...