top of page
沿革 / 組織
沿革 / 組織
沿革 / 組織
沿革 / 組織
沿革 / 組織
沿革 / 組織
沿革 / 組織
沿革 / 組織
お知らせ
検索


工芸科教員からのご挨拶
本学も夏休みが始まりました。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 たくさんの皆様のご協力のもと、コロナ禍でも学生・教員で力を合わせて前に向いて進んでおります。 今年の夏は、芸祭 も対面を含めた形で開催する準備をしております。...
2022年8月1日


工芸という行為
工芸科学部三年生課題作品展示「工芸という行為」の会期を終了いたしました。 会期の最終日が臨時休館となってしまい、 ご来場を予定いただいておりました方々にはご迷惑をお掛け致しました。 なお、7月16日(土)に大学美術館陳列館へご来館され、...
2022年7月22日


臨時休館のお知らせ
大学美術館陳列館で開催されています展覧会「工芸という行為」は、 館内で新型コロナウイルス感染者が確認されたことにより、 最終日の7月19日(火)を臨時休館とし、そのまま閉幕させていただきます。 ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程宜しくお願い申し上げます。...
2022年7月19日


工芸という行為
明日、7月15日(金)から東京藝術大学大学美術館陳列館にて 工芸科学部三年生課題作品展示「工芸という行為」を開催いたします。 本展は事前予約制ではありませんが、入場者数により入場制限を実施する可能性がございます。 このような状況ではございますが、たくさんのご来場お待ちしてお...
2022年7月14日


工芸という行為
工芸科学部3年生課題作品展示「工芸という行為」 会期 2022年7月15日(金) - 2022年7月19日(火) ※7月19日(火)は臨時休館となりました。 ※本展は事前予約制ではありませんが、今後の状況により、変更及び入場制限等を実施する可能性がございます。 会場...
2022年6月20日


デッサン講習会
東京藝術大学の公開講座では、 2022/8/25(木)と8/26(金)に工芸科主催で[工芸科デッサン講習会]を行います。 皆様ふるってご参加ください。 申し込み期間は6/30(木)までとなっています。(お申し込み詳細)
2022年6月14日


工芸科工房見学について(団体様用)
2022年度実施いたしました、バーチャル工房見学と実地開催工房見学にたくさんのご参加誠にありがとうございました。 引き続き、団体の見学では以下の内容で受付しておりますので、ご確認いただけますようお願いいたします。 工芸科工房見学申請フォーム(団体様用)...
2022年6月13日


工芸科 オンライン入試説明会 録画アーカイブ
2022年6月5日(日)に予定していました工芸科入試説明会が終了いたしました。 たくさんのご参加とご質問ありがとうございました。 以下から録画アーカイブをご覧になれますので、オンライン配信がご視聴できなかった方はご覧になってください。...
2022年6月8日


工芸科 実地開催 工房見学について
以下の日程で工芸科実地開催の工房見学を行います。 ※オンライン入試説明会とは別に申込いただく必要があります。 日 程:6/3(金)、8(水)、13(月) 時 間:15:00〜16:30 会 場:東京藝術大学 上野キャンパス美術学部構内[アクセス] 人数上限:20名まで...
2022年5月31日


2022年度 工芸科パンフレットができました
東京藝術大学 美術学部 工芸科パンフレットができました。 以下からご覧になれます。
2022年5月26日


工芸科紹介動画
2022年度版の工芸科紹介動画ができました。 普段の授業や工房の様子をご覧ください。 尚、画像は過去のものを使用しています。
2022年5月26日


工芸科 オンライン入試説明会
工芸科ではオンライン入試説明会を行います。 日程は6月5日(日) 13:00~13:45となっています。 参加は予約が必要となります。 詳細は以下のURLからご覧ください。 東京藝術大学 入試説明会
2022年5月23日
bottom of page